【効率的??】餅を使って太る方法【間食に最適】

2021年5月23日食事

餅

「健康的かつ効率的に太る方法が知りたい!」
「餅って太るって言うけど、増量したいなら効率的なんじゃないの?」
と思っている痩せ型の方は多いですよね。

この記事では、太るための食事として餅という選択肢の評価がどうなるのか解説していきます!
効率よく、かつ健康的に太ることができるのであれば痩せ型脱却に大きく近づきますよね。

私は、BMI17を切るようなガリガリ体型でしたが、太るための方法を勉強して増量しました。
痩せ型が太ろうとしたときには、まず食事量の増加という辛い壁に当たることは体験しています。
食事量を増やすことも大切ですが、食事内容を効率化することも試みてみはいかかでしょうか。
当サイトでは、この記事以外にも太るための方法について紹介していますので、興味がある方は他にも読んでみてください。

餅に含まれる栄養素

増量する際に摂取する食品は、私は大きく分けて2つに評価しています。
1点目は「効率的か」、2点目は「健康的か」です。
そこで、餅に含まれる栄養素をこの2つの側面から紹介していきます。

餅は、100g当たりのカロリーが約250kcalとされています。
これを他の主食と比較していきましょう。
ご飯は100g当たりのカロリーは約170kcal、食パンの100g当たりのカロリーは270kcalなので、数値上のエネルギー効率は食パンには若干劣るもののかなり高いことがわかります。

次に、栄養素についてです。
餅に含まれる糖質、食物繊維、たんぱく質の量とパンに含まれるそれらを比較していきましょう。
なんと、カロリー効率はパンの方が優っていますが糖質の含有量はお餅が優っているのです。
食物繊維やタンパク質はパンの方が多いですが、この糖質の多さがカギになってきます。
というのも、糖質は筋肉を肥大させるのには不可欠な栄養素なのです。
トレーニングの際に糖質が不足していると、筋肉が成長するために必要なたんぱく質を分解してエネルギー源としてしまうため、増量と同時に筋力トレーニングをしている方は糖質不足には注意しなければなりません。

また、お餅は米を原料としてつくられているためビタミンやミネラルを補うことができますが、総合的に見たエネルギー・栄養効率は食パンに軍配が上がります。

餅を使って健康的かつ効率的に太る方法

では、筋力トレーニングには不可欠な糖質を多く含んだ餅を使って増量するにはどうしたらよいのでしょうか。

太るために必要な栄養素

食事

まず、増量する上で欠かせない栄養素はタンパク質です。
皆さんが目指しているのは、ただ太るだけでなく筋肉をつけつつカッコいい身体に生まれ変わることだと思います。
筋肉をつけるためには、タンパク質が必須なのです。

また、先ほど言った通り、筋肉トレーニング中のたんぱく質の分解を防ぐためにも一定量の糖質を摂取しておくことが重要になってきます。

さらに、増量するためのエネルギーを効率良く吸収するためには、ミネラルやビタミンを取り入れ、内臓機能の低下を抑制しておくことが大切です。

なので、増量するためには大きく、「タンパク質」「糖質」「ビタミン&ミネラル」が重要になってくることがわかります。
当然、食物繊維や脂質なども活きる上でなくてはならない栄養素ですが、まずはこの点をおさえておきましょう。

餅のメリット&デメリット

お餅のメリットとしては、「食べやすいこと」「糖質を多く含むこと」の2点があげられます。
手軽に食べることができ、値段も安いため食費の高騰を抑制することができます。
また、簡単に味や食感を変えることができる上、ごはんやパンと違って単位当たりの量は少ないため「正月太り」などと言った現象が起こるほどです。
さらに、すでに何度も言っているように糖質を多く含む点はメリットが大きいですよね。

一方でデメリットとしては、「腹持ちがいいこと」「総合的なエネルギー効率が食パンに劣る事」の2点です。
太るためには効率よく食事を摂ったとしてもある程度の食事量が必要になってきますが、腹持ちが良い食品を食べ過ぎると他の食事ができなくなってしまいますよね。
また、餅が増量において最も効率的かと言われると違うという点もあります。
というのも、主食で比較してもパンの方が総合的なエネルギー効率は優っているため、単純に効率だけを考えるのであれば餅という選択肢はとることは少なくなるためです。

一日どれくらい食べればいいのか

主食としては有用性は低くはないが高くはないといった微妙なポジションの餅ですが、手軽さや食べやすさという事を加味すると増量に使わないのはもったいないです。

例えばですが、間食や夜寝る前などの主食とは違うタイミングで摂取することで手軽さ&エネルギー効率の高さを最大限に生かしつつも、腹持ちの良さというデメリットをかき消すことができます。

とは言え、食べ過ぎは禁物です。
昼と夜の間に間食したはいいものの食べ過ぎて夜ご飯が食べられなくなってしまっては本末転倒なので、その点には気を付けましょう。

基本的には食べ過ぎて不健康になるといった事は考えにくい餅ですが、他の食事との栄養バランスやその後の時間の食事の事まで考えて自分の一日の献立やおなかの具合と相談しつつ摂取量を決めるのが良いでしょう。

今回は、餅を使って上手に太る方法を紹介しました。
画期的というほどの食材ではありませんが、間食にはうってつけなので皆さんも是非試してみてください!

2021年5月23日食事

Posted by Vitty